民数記 9:15-23, 民数記 10:1-36, 民数記 11:1-3 JCB

民数記 9:15-23

旅を導く雲と火の柱

幕屋ができたその日、幕屋はすっぽりと雲に覆われました。夕方になると雲は火のように赤くなり、夜通しあかあかと輝いていました。 いつも、昼間は雲、夜間は火のようなものが幕屋を覆いました。 雲が上ると人々も移動し、雲がとどまると、そこで野営しました。 すべて神の命令によって旅を進めたのです。雲がとどまっている間は、人々もとどまりました。 雲が長い間とどまるときは、人々も長くとどまり、二、三日のときは、やはり人々も二、三日とどまるといったぐあいでした。 時には、真っ赤な雲が夜の間だけとどまり、翌朝には動きだすこともありました。昼であろうが夜であろうが、雲が動くと、人々は急いで天幕(テント)をたたみ、雲について行きました。 二日でも、一か月でも、一年でも、雲がとどまっている間は人々もとどまり、雲が動くと人々も移動したのです。 野営をするのも旅をするのも、みな主の御心のままでした。人々は、主がモーセに命じたことは何でも、そのとおりにしました。

Read More of 民数記 9

民数記 10:1-36

10

銀のラッパ

続けて、主はモーセに言いました。「集合と出発の合図用に、銀でラッパを二本作りなさい。 二本のラッパが長く鳴ったら、人々が神の幕屋に集まる合図、 一本の時は、族長があなたのところに集まる合図としなさい。

集合と出発の合図は吹き方で区別する。短く鳴ったら、まず幕屋の東側に野営している部族が出発し、次の合図で、南側の部族が出発しなさい。 ラッパを吹けるのは祭司だけである。これは代々にわたって守らなければならない。

約束の国カナンに着いてから敵と戦う場合、これで非常ラッパを鳴らせば、あなたがたを助けよう。 また、毎年行う祭りの時や、焼き尽くすいけにえ、和解のいけにえをささげる月初めの祝いの日にも、ラッパを吹き鳴らしなさい。それを聞いて、あなたがたとの約束を思い出す。わたしはあなたがたの神、主だからだ。」

シナイを発つイスラエル

イスラエル人がエジプトを出てから二年目の第二月の二十日に、雲は幕屋を離れて上りました。 そこで彼らはシナイの荒野をあとにし、雲に導かれてパランの荒野に向かいました。 モーセを通して示された主の命令による、初めての旅でした。

先頭はユダ族で、旗を立てアミナダブの子ナフションが率いました。 そのあとに続くのは、ツアルの子ネタヌエルが率いるイッサカル族と、 ヘロンの子エリアブが率いるゼブルン族です。 続いて、レビ族のうちのゲルション族とメラリ族(氏族)が、解体した幕屋をかついで進みました。

そのうしろに、旗を先頭にシェデウルの子エリツルが率いるルベン族、 ツリシャダイの子シェルミエルが率いるシメオン族、 デウエルの子エルヤサフが率いるガド族と続きました。

次は、聖所で使う用具を運ぶケハテ族です。こうすれば、彼らが着くまでに幕屋を組み立てておけるのです。 そのあとに、アミフデの子エリシャマが率いるエフライム族、 ペダツルの子ガムリエルが率いるマナセ族、 ギデオニの子アビダンが率いるベニヤミン族が、それぞれの旗を立てて続きました。

最後に、それぞれの旗を先頭に、アミシャダイの子アヒエゼルが率いるダン族、 オクランの子パグイエルが率いるアシェル族、 それに、エナンの息子アヒラが率いるナフタリ族が進みました。 これが、イスラエルの各部隊の出立の順序でした。

モーセとホバブ

ある日モーセは、しゅうとのミデヤン人レウエルの息子で、義理の兄弟に当たるホバブに言いました。「私たちは、いよいよ約束の地へ出発します。どうです、いっしょに来ませんか。主のすばらしい約束があるのですから、何も心配はいりません。」

「せっかくだが、国の家族のもとに帰りたい。」

「そう言わず、どうかいっしょに来てください。荒野の道にくわしい人がいてくれると、ほんとうに助かるのです。 主が私たちに下さるものは何でもお分けしますから。」

こうして一行は、シナイ山を出発してから三日間、旅を続けました。その間、主の契約の箱が先頭になって進み、そうして、彼らは休む場所を探しました。 彼らが野営地を出発した時、雲が一行の前を進みました。 契約の箱がかつぎ上げられる瞬間、モーセは大声で祈りました。「神様、立ち上がってください。敵をみな、さんざん追い散らしてください!」 また、休むために箱が下ろされる時、「ああ神様! すべてのイスラエルの民のところにお戻りください」と祈りました。

Read More of 民数記 10

民数記 11:1-3

11

民の不満

まもなく、人々が主に対して激しく不平を言い始めました。主はそれを聞いて非常に怒り、野営地を端から焼き払おうとしました。 驚いた彼らが、「た、大変だ! 何とかしてくれ」と叫んだので、モーセが祈ると、火はようやく消えました。 その事件があってから、そこはタブエラ(「燃える地」の意)と呼ばれるようになりました。そこで主が、イスラエル人を焼き滅ぼそうとされたからです。

Read More of 民数記 11