創世記 9:18-29, 創世記 10:1-32, 創世記 11:1-9 JCB

創世記 9:18-29

ノアの息子たち

ノアの三人の息子はセム、ハム、ヤペテで、このうちハムがカナン人の先祖に当たります。 この三人から世界のあらゆる国民が出たのです。

さて、ノアは農夫となり、ぶどうを栽培してぶどう酒を作るようになりました。ある日、彼はぶどう酒に酔って前後不覚になり、裸のままテントの中で寝入ってしまいました。 その醜態を見たハムはあわてて外に飛び出し、二人の兄に、父親が裸で寝ていることを話しました。 話を聞いたセムとヤペテは父の服を取りに行き、その服を自分たちの肩にかけ、二人並んでうしろ向きのままそろそろとテントに入りました。そして、父親の裸を見ないように注意しながら、服を肩から落として、父の体にかけたのです。 ノアは酔いがさめて起き上がると、とっさに何があったのか悟りました。末の息子ハムがしたことを知った時、彼はこう言いました。

「カナン人〔ハムの子カナンから出た民族〕はのろわれよ。

セムとヤペテの奴隷となって仕えよ。」

また、こう言いました。

「神がセムを祝福なさるように。

カナンは彼の奴隷となれ。

神がヤペテを祝福し、

セムの繁栄にあずかる者としてくださるように。

カナンは彼の奴隷となれ。」

ノアは洪水のあとさらに三百五十年生き、九百五十歳で死にました。

Read More of 創世記 9

創世記 10:1-32

10

セム、ハム、ヤペテの子孫

ノアの三人の息子セム、ハム、ヤペテの家系は次のとおりです。以下は、洪水のあと三人に生まれた子どもたちです。

ヤペテの子孫はゴメル、マゴグ、マダイ、ヤワン、トバル、メシェク、ティラス。

ゴメルの子孫はアシュケナズ、リファテ、トガルマ。

ヤワンの子孫はエリシャ、タルシシュ、キティム、ドダニム。

この人たちの子孫は各地に散らばり、海に沿ってそれぞれの言語を持つ国々をつくりました。

ハムの子孫はクシュ、ミツライム、プテ、カナン。

クシュの子孫はセバ、ハビラ、サブタ、ラマ、サブテカ。

ラマの子孫はシェバ、デダン。

クシュの子孫の一人に、ニムロデという人がいました。地上で最初の王になった人です。 彼は神に祝福された力ある狩猟家で、その名が知れ渡っていました。「神に祝福された力ある狩猟家ニムロデのような人」という称賛のことばもあったほどです。 彼は帝国をシヌアルの地に建て、バベル、エレク、アカデ、カルネなどを中心に栄えました。 領土はやがてアッシリヤまで広がりました。ニネベ、レホボテ・イル、ケラフ、ニネベとケラフの間にあるレセンなどは、みな彼が建てた大きな町です。特にレセンは、王国の中でも重要な町でした。

ミツライムは、次の地域に住みついた人たちの先祖となりました。ルデ、アナミム、レハビム、ナフトヒム、パテロス、ペリシテ人が出たカスルヒム、カフトル。

カナンの長男はシドンで、ヘテも彼の子です。カナンの子孫から次の氏族が分かれ出ました。エブス人、エモリ人、ギルガシ人、ヒビ人、アルキ人、シニ人、アルワデ人、ツェマリ人、ハマテ人。カナンの子孫はやがて、シドンからガザ地区のゲラルに至る一帯に進出し、さらにソドム、ゴモラ、アデマ、ツェボイム、そしてレシャの近くまで広がりました。

以上がハムの子孫で、たくさんの国や地方に散らばり、多くの国語を話すようになりました。

ヤペテの兄セムはエベルのすべての子孫の父祖となりました。 セムの子孫は次のとおりです。エラム、アシュル、アルパクシャデ、ルデ、アラム。

アラムの子孫はウツ、フル、ゲテル、マシュ。

アルパクシャデの息子はシェラフで、シェラフの息子がエベルです。

エベルには二人の息子が生まれました。ペレグ〔「分裂」の意〕とヨクタンです。ペレグという名の由来は、彼の時代に世界が分裂し、人々が散らされたからです。

ヨクタンの子孫はアルモダデ、シェレフ、ハツァルマベテ、エラフ、ハドラム、ウザル、ディクラ、オバル、アビマエル、シェバ、オフィル、ハビラ、ヨバブ。ヨクタンの子孫はみな、メシャからセファルに至る東部の丘陵地帯に住みつきました。

以上がセムの子孫です。それぞれを政治区分、国語、地理的な位置などによって分けると、このようになります。

これらの人々はみなノアの子孫の家系で、洪水のあと何世代にもわたって、彼らからいろいろな国が興ってきたのです。

Read More of 創世記 10

創世記 11:1-9

11

バベルの塔

初めのころ、人類はみな同じことばを話していました。 しだいに人口が増えると、人々は東の方に移って行きました。こうしてシヌアル(バビロン)の地に平原を見つけ、大ぜいの人がそこに住みついたのです。 やがて大都市を建設しようという話が持ち上がりました。永久に残る記念碑として、天にも届くような塔を造り、自分たちの力を見せつけようというのです。「こうやって一致団結すれば、あちこちに散らされる心配もなくなるだろう。」そう豪語すると、人々はよく焼いた固いれんがをうず高く積み上げ、アスファルトで固めました。

神は降りて来て、人間たちが造っている町と塔をごらんになりました。 「なんということだ。同じことばを使い、一致して事に当たると、人間はこれだけのことをやすやすとやり遂げてしまう。この分だと、これからもどんなことを始めるか、わかったものではない。思ったことを何でもやってのけるに違いない。 地上へ降りて行って、彼らがそれぞれ違ったことばを話すようにしてしまおう。そうすれば、互いの意思が通じなくなるだろう。」

こうして、神は人間を世界の各地に散らしたので、都市建設はもうできなくなりました。 この都の名がバベル〔「混乱」の意〕と呼ばれたのは、このためです。つまり、神がたくさんの国語を与えて人間を混乱させ、各地に散らしたのが、この地だったからです。

Read More of 創世記 11