雅各书 1 – CCB & JCB

Chinese Contemporary Bible (Simplified)

雅各书 1:1-27

1我是做上帝和主耶稣基督奴仆的雅各,问候散居各地的十二支派的人。

信心和忍耐

2我的弟兄姊妹,当你们遭遇各种磨炼的时候,都要认为是喜乐的事。 3要知道你们的信心经过考验会产生坚忍。 4你们要坚忍到底,使你们纯全、完备、毫无缺欠。

5如果你们谁缺少智慧,就当求慷慨施恩、不责备人的上帝,上帝必赐给他智慧。 6-8但他要凭信心毫不疑惑地祈求,因为疑惑的人三心二意,行事为人没有定见,就像海上随风翻腾的波涛,这种人从主那里什么也得不到。

9卑微的弟兄高升,应当快乐。 10富有的弟兄降卑,也要快乐,因为他会像花草一样衰残。 11骄阳升起,草就干枯,花也凋谢,美丽就消失了。富有的人在忙忙碌碌中也会如此衰残。

12在试炼中能够忍耐到底的人有福了,因为他若经得起考验,就会得到主应许赐给爱祂之人的生命冠冕。 13当人受到诱惑时,不可说:“是上帝在诱惑我。”因为上帝不受邪恶的诱惑,也不诱惑人。 14其实每个受到诱惑的人都是受自己的私欲怂恿和诱惑。 15私欲怀了胎,便生出罪,罪一旦长成,便带来死亡。

16我亲爱的弟兄姊妹,不要上当受骗。 17一切良善的施予和完美的恩赐都是从天上,从众光之父那里来的。祂不像转动的影子变幻无常。 18祂按照自己的旨意,借着真道重生了我们,使我们在祂所造的万物之中好像初熟的果实。

听道与行道

19我亲爱的弟兄姊妹,请记住:每个人都要快快地听,慢慢地说,慢慢地动怒。 20因为人的愤怒不能成就上帝的公义。 21所以你们要除去所有的污秽和一切的恶习,谦卑地领受那已经栽种在你们心里、能救你们灵魂的真道。

22你们要行道,不要只是听道,自己欺骗自己。 23因为人听道而不行道,就像照镜子一样, 24看过后就走了,随即忘记了自己的容貌。 25但详细查考那使人得自由的全备律法并且持之以恒的人,不是听了就忘,而是身体力行,这样的人必在他所行的事上蒙福。

26如果有人自以为虔诚,却不勒住自己的舌头,就等于是自己欺骗自己,他的所谓虔诚也毫无价值。 27在父上帝看来,纯洁无暇的虔诚是指照顾患难中的孤儿寡妇,并且不让自己被世俗玷污。

Japanese Contemporary Bible

ヤコブの手紙 1:1-27

1

1神と主イエス・キリストに仕えているヤコブから、国外にいるユダヤ人クリスチャンの皆さんにごあいさつ申し上げます。

困難は人を忍耐強くする

2愛する皆さん。あなたがたの人生は、多くの困難と誘惑に満ちていますか。そうであれば喜びなさい。 3行く道が険しければ、それは忍耐を養う良いチャンスとなるからです。 4忍耐力を十分に養いなさい。さまざまな問題が持ち上がった時、そこから逃げ出そうともがいてはいけません。忍耐力が十分身につけば、完全に成長した、どんなことにもびくともしない、強い人になれるでしょう。

5神が何を望んでおられるか知りたいなら、遠慮なく、直接尋ねなさい。神は喜んで教えてくださいます。願い求める人には、神はいつでも惜しみなく、あふれるばかりの知恵を授けてくださるからです。そのことで、決してとがめたりはなさいません。 6-8ただ、その場合、神は必ず答えてくださると確信して願い求めなさい。疑う人の心は、風に波立つ水面のように不安定なものです。そんな疑いの心では、主に何を期待してもむだです。

9あなたがたの中で、貧しいために見下されている人は、そのことを喜びなさい。主が高く評価してくださるからです。 10-11また裕福な人は、主にとっては富が無に等しいことを知って、喜びなさい。裕福な人の一生は、美しく咲いては枯れる花のように、はかなく過ぎ去ってしまうからです。忙しく飛び回っていても、その働きの完成を見ないうちに死んでしまうのです。

12誘惑に負けて悪に走らない人は幸いです。なぜなら、神を愛する人に約束されたいのちの冠を、ほうびとしていただけるからです。 13悪に手を出しそうになった時、神から誘惑されたなどと言ってはなりません。神が悪を望まれるはずはありませんし、また、悪へ誘ったりするわけもないのです。 14人は、自分の欲や悪い考えに引かれて誘惑されるのです。 15その欲や悪い考えが悪へと駆り立て、ついには、神から永遠に引き離される死の刑罰へと追いやるのです。 16ですから、だまされてはいけません。

良いものは神から来る

17すべての良いもの、完全なものは、光を造られた神から来るのです。神にはわずかの変化もくもりもなく、いつまでも輝いています。 18神は御心のままに、真理のことばによって、私たちに新しいいのちを与えてくださいました。こうして私たちは、神の新しい家族の最初の子どもとされたのです。

19愛する皆さん。人のことばにまず耳を傾け、自分はあとから語り、怒るのは最後にしなさい。 20怒りは、神の義から私たちを遠く引き離すからです。 21ですから、自分の生活を総点検して、どんな悪をもすっかり取り除き、神のことばをすなおに受け入れなさい。神のことばには、私たちの心をとらえ、たましいを救う力があるからです。

22また聞くだけでなく、それを実行することも忘れてはなりません。みことばを聞くだけは聞いて、自分を偽った行動をとることがありませんように。 23聞いただけで実行に移さない人は、鏡に映る自分の顔をながめているようなものです。 24鏡から離れると、自分がどんな表情をしていたか、すっかり忘れてしまいます。 25しかし、〔完全な律法、自由の律法である〕神の教えを一心に見つめて離れない人は、すぐに忘れたりしないばかりか、その命令を実行します。神は、そのような人の行いに大きな祝福を与えてくださいます。

26もしも、「私はクリスチャンです」と言いながら、平気でとげのあることばを口にする人がいれば、その人は自分を偽っていることになります。そのような信仰には何の価値もありません。 27父なる神の目から見て、純粋で汚れのない信仰とは、みなしごや未亡人が困っていれば世話をし、この世から自分をきよく守ることです。